事業内容
エネルギー事業

エネルギー事業について
当社では、LED蛍光管の販売、設置、保守を行っております。
多くの企業や店舗様でLEDをご導入いただき、環境保護はもちろんのこと、大幅なコスト削減に貢献致します。
尚、当社は‘レンタル方式’を採用することでお客様の初期投資の負担を軽くし、月払いの方式でお気軽な導入を実現します。
高機能のLEDはレンタルがお得!!
LED(Light Emitting Diode)は発光ダイオードの略称で、順方向に電圧を加えた際に発光する半導体素子のことを指します。
LEDの最大の特徴は電力量を抑えられることです。
省電力のため電気代にかかるコストを削減でき、企業としての利益を追求できるだけでなく、エネルギーの消費を抑えることで環境保全にも貢献しています。
電気代のほかにも、寿命が長い、光束維持率(経過時間に伴って初期の電灯の明るさをどの程度維持できるかを示す割合)が高い、発熱性が低いなど、LEDにはたくさんのメリットがあります。
しかし、高機能ゆえに購入にはそれなりの費用がかかるというのも現実です。当社では、多くのお客様に高機能なLEDでコスト削減を実現していただくために、LEDのレンタル事業を展開しています。
レンタルのどこがお得?
膨大なイニシャルコストを削減
レンタルの利点は初期費用を抑えられることです。購入するには高額でも、月々のレンタルという形式なら多額の初期費用がかかりません。
設置工事(器具交換等)不要
設置のための工事は原則不要です。有資格者による配線工事等が必要なく、誰でも設置することができ、取りつけたら即節電開始です。
安心の12カ月製品保証
LEDをご導入後の製品不良については、12カ月の保証をお約束しますので、安心してご利用いただけます。
資産計上の必要なし!経費計上が可能
固定資産ではないため、経費計上が可能です。
LEDの導入のメリット
とにかく省エネ!
LED電球は白熱電球に比べ約90%の電気代を削減することが可能です。消費電力の大幅な削減は電気料金の削減に繋がります。
電力消費比較:LEDランプと白熱電球の場合

電力消費比較:LED照明と蛍光灯の場合

LEDは超長寿命!
LED照明の大きなメリットの一つに「長寿命」があります。その寿命はなんと、普通の蛍光灯の約4倍(あるいはそれ以上!!)と言われています。 取り外しが面倒な設置場所(高所など)にはもってこいの節電照明なんです。
LED照明と蛍光灯の寿命比較

紫外線・赤外線放出が少ない!
肌シミやクロスの色焼けが少なく、虫の侵入が減り、清潔・安全・安心です。更に、生鮮食品の劣化を助長せず、美術品や衣類の退色も防ぎます。

熱を持ちにくい!
電球が熱くならないので室内温度が上がりにくくなり冷房の効きがよくなります。温度を1℃下げると電気代が2,000~3,000円節約出来ます。

とっても地球にやさしい!
産業廃棄ではなく、不燃ごみで廃棄可能なため、産廃費用を削減できます。また、排出Co2が50%~90%も削減でき、とっても地球にやさしいんです。

LEDの導入後のコスト削減イメージ
初期コスト0円で導入し初月から経費を削減できます。レンタル満了後はさらに大きな経費削減を実現できます。

LEDの導入におススメの現場

工場・倉庫
大きくて広い工場・倉庫は照明が多いので、電気代の高騰が課題です。即点灯で配光にもムラがなく、 さらに長寿命・低消費電力のLEDなら大幅なコスト削減が期待できます。

飲食店
レストラン、居酒屋・バー、路面店からインショップまで、照明を多くお使いになっている飲食店に最適です。 大幅なコスト削減が期待できることはもちろん、熱害が少なく、更に衛生管理にも最適です。

コンビニ・スーパー
コンビニやスーパーでも、衛生管理を気にされる方は多いと思います。廃棄処理が容易で有害光線を発しないLED照明が最適な場所の一つと言えます。

オフィス
電気料金の削減が実現できるため、長期レンタルプランがおすすめです。またCO2削減も期待ができ、 環境保全の面でも貢献することで企業のブランディングのお役にも立ちます。

イベント会場
規模が大きく、多くの照明を必要とするイベントでは、コストの大幅な削減が期待できます。 レンタル期間の制限がないのもお得です!また、虫が寄りつきにくく衛生的なので、特に夜間や野外のイベントに適しています。
LEDの導入までの流れ
お問い合わせ
メールあるいはお電話(0120-994-052)にてお問い合わせください。担当者より折り返しご連絡をさせていただきます。 なお、お電話でのご連絡は平日の9:00~18:00の間でお願いします。
事前調査
過去の電気使用量・基本料金・請求金額のヒアリング、現状の照明の数量・種類の調査、建物の形状・天井の高さなどの確認を行います。
シミュレーション ※お見積り作成
LEDに変更いただいた際の電気料金を算出いたします。
レンタルのご提案 ※お見積りとともに
レンタル料金のご提案書を提出いたします。
導入決定・ご契約
契約書にご記入・ご捺印いただきます。設置工事日や時間帯などの打ち合わせをさせていただきます。
導入後~期間満了まで
何かトラブルや不都合な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。